mocriプレミアムの詳細については以下のページをご確認ください。
https://mocri.jp/premium
mocriプレミアムにご登録いただくことで、以下の機能をご利用いただけます。
※複数アカウントでログインしていても、mocriプレミアムが適用されるのはmocriプレミアムに登録をしたアカウントのみとなります。
◆スタンプ
mocriの公式キャラクター「もくちゃん」のスタンプをメッセージで使用することができます。
伝えたい感情があるとき、ミュートにしたいとき、離席したいときなどに使用することができます。
スタンプの絵柄は以下のページをご参照ください。
スタンプの絵柄
【iOS/Android版】
【ブラウザ版】
◆フリースペースの表示範囲設定
通常のフリースペースでは、友達であれば誰でも入室することが可能ですが、mocriプレミアムではフリースペースを表示させる友達をひとりずつ選択することができます。
例えば、「○○のジャンルについて知っている人たちだけでお話したい」「AグループとBグループのメンバーが混ざらないようにしたい」という場合に便利です。
表示範囲を設定した場合、選んだ相手以外にはフリースペースが表示されず、入室通知も送られません。
また、表示範囲を設定する際に、友達に通知が行くことはございません。
表示範囲を設定している間はゲストの招待(招待URLをTwitterなどにシェアすること)はできません。またその逆で、ゲスト招待設定を「設定なし」以外に設定されている場合には表示範囲設定をご利用できません。
表示範囲を設定した後にゲストの招待の設定をオンにすると、表示範囲が「友達全員」に変更されますのでご注意ください。
【iOS/Android版】
ブラウザ版も同様の手順で設定できます。
◆フリースペースのパスワード設定
また、フリースペースにパスワードを設定し、入室を制限することもできます。パスワードのヒントも設定することができます。
パスワードを設定している時のフリースペースは、通常のフリースペースと同様、友達全員に表示されます。そのため、「表示範囲制限」の機能と合わせて使用することはできませんので、ご注意ください。
パスワードを設定しているフリースペースでは「会話をちょっと聞く機能」は使用できません。
【iOS/Android版】
【ブラウザ版】
◆送信画像の高画質化
メッセージで送信する画像が自動的に高画質になります。
◆自作スタンプ
自作画像をスタンプとして利用できる機能です。
こちらから説明をご覧ください。
https://support.mocri.jp/hc/ja/articles/6501826747289
◆読み上げくん
通話相手が投稿したチャットをAIが読み上げる機能です。
こちらから説明をご覧ください。
https://support.mocri.jp/hc/ja/articles/6820633255705
◆寝かせる
寝落ちした他の人をそっと退室させる機能です。
こちらから説明をご覧ください。
https://support.mocri.jp/hc/ja/articles/5255615927065
◆時間が来たら部屋を閉じる
タイマー設定で部屋を閉じる機能です。
こちらから説明をご覧ください。
https://support.mocri.jp/hc/ja/articles/7517455858585
▼プレミアム加入はこちらから(アプリ内からも可能です)
https://mocri.jp/premium
◆新機能の先行体験
一般公開する前の機能を体験することができます。
体験できる機能についてはmocriプレミアムのページをご確認ください。
(先行体験を実施していない場合もあります)
https://mocri.jp/premium/features/