以下について、通知のオン・オフ(ON/OFF)が可能です。
フリースペースについては、ブロックをするとどうなりますか? をご覧ください。
iOS で、設定アプリに通知設定の項目がない場合は、iOS で通知の設定をしたいが、設定アプリに通知の項目がない。どうすればよいか?をご覧ください。
◆ルームの入室通知
【iOS/Android版】
誰かがルームに入室した際の通知を受け取らないようにできます。
以下の手順で設定可能です。
【ブラウザ版】
◆特定ユーザーの通知受信設定
【iOS/Android版】
相手のプロフィール画面から設定可能です。
【ブラウザ版】
相手のプロフィールポップアップから設定可能です。
◆特定ユーザーの通知送信設定
【iOS/Android版】
【ブラウザ版】
相手のプロフィールポップアップから設定可能です。
◆全体の通知受信設定
以下の手順で設定可能です。
すべての通知の受信をオフにしたり、特定の時間帯と曜日のみ通知の受信をオフにすることができます。
【iOS/Android版】
【ブラウザ版】
左上の設定アイコンより、通知受信設定を開きます。
◆全体の通知送信設定
以下の手順で設定可能です。
入室通知や友達申請通知などの自身の操作で送られるすべての通知の送信をオフにしたり、特定の時間帯と曜日のみ通知の送信をオフにすることができます。
【iOS/Android版】
【ブラウザ版】
左上の設定アイコンより、通知受信設定を開きます。