Twitter 自体の仕組みにより、Twitter へのログイン時にそういったメールが送られることがございます。mocri へご登録いただく際に Twitter 連携をご利用になる場合、Twitter へのログインが発生しますので、その際に送られる場合があります。mocri への新規登録のために Twitter ログインした時刻とほぼ同じ時刻にメールが届いていれば、そのことを示すメールにほぼ間違いございませんので、ご安心ください。
当該メールに表示される端末場所ですが、当該メールに「場所はログイン時のIPアドレスに基づいて推定されています」といった記載がありますように、正確な位置を表していないことがあり、実際に Twitter ログインを実施された物理的な場所と大きくかけ離れた場所が表示される場合もあります。
◆ Twitter からのメールには、新しい端末からログインがあった、と記載があるが、mocri への登録には普段利用している端末を利用した。どういうことか?
普段ご利用の端末から Twitter へログインした場合でも、「新しい端末から」として当該メールが送られる場合はございます。
Twitter 公式の「アカウントのセキュリティについて」の「新規および不審なログインのお知らせ」から抜粋しますと、
(中略)新しい端末から初めてTwitterアカウントにログインした場合には、(中略)アカウントのセキュリティ強化のためメールで通知が送られます。Twitter for iOS、Twitter for Android、twitter.com、モバイルサイトのいずれかで新しいログインが発生した場合にのみ、ログインの通知メールが送信されます。
注記: 匿名ブラウザやCookieがオフになっているブラウザからTwitterアカウントにログインすると、毎回通知が届きます。
と記載がございます。
お使いの端末のブラウザ(iOS なら Safari、Android ですと Chrome 等)で、以下の手順で Twitter へログインいただくと、普段お使いの端末からログインしているにも関わらず、新しい端末からログインがあったとして、確認メールが届きます。
- シークレットタブ(シークレットモード)のタブをすべて閉じ、Cookie が残っていない状態にする
- 新しくシークレットタブを作成し、Twitter のページを開く
- Twitter へログインする
上記を繰り返すと、Twitter 公式ページにも記載の通り、ログインするたびに毎回メールが届きます。
また、普段お使いの端末で、かつ普段お使いのブラウザであっても、そのブラウザで今まで一度も Twitter へログインしたことがない場合、そのブラウザで Twitter へログインすると、少なくとも初回ログイン時は同様のメールが届くこととなります。